産後骨盤矯正

産後骨盤矯正で悩んでいる女性のイラスト

  • 恥骨・尾てい骨・仙腸関節・股関節が痛い
  • 妊娠中からの尿漏れ が続く
  • 産後体型が崩れた、、腰周りにお肉 がついた
  • むくみ・冷え・腰痛 が以前より強い
  • お尻周りに痛み が出た(坐骨神経の不調など)

横浜市緑区にある和鍼灸整骨院ではこのような事で
お悩みの皆様に産後骨盤矯正を行っています。

動画で説明!正しい抱っこひもの付け方

産後骨盤矯正って何故必要!?

 

産後骨盤矯正は痛くない優しい矯正です

 

産後骨盤矯正で妊娠前のズボンが履けて喜ぶ女性のイラスト横浜市緑区にある和鍼灸整骨院の産後骨盤矯正は
‘‘産後は体重より体型から“がモットーです!!

勿論、体重の落とし方のお話も致しますのでご安心下さい。

そもそも、何故骨盤が開くのか大きく分けてふたつ理由を簡単にご説明いたします。

その ① 妊娠中には、特別な女性ホルモンが分泌されます。

役割としては関節・靱帯を緩めることで、骨盤を開いて出産をスムーズにする為です。産後に開いた骨盤のイラスト

そして、出産を終えると、この関節・靱帯が徐々に硬くなってしまいます。

残念な事に骨盤は勝手に元の形に戻る訳ではなく、開いたまま硬くなるのです。

それはベルトなどを使ってもなかなか産前の状態には戻りにくいので、産後約1年の骨盤が緩んでるいる期間に産前の位置に戻してあげる必要があるのです。

今は大丈夫!と思っていても、あの時に受けていれば・・・と後悔してしまう日がいつかやってきてしまいます。

その② 妊娠前・妊娠中・産後の身体の使い方

産後骨盤矯正をしている写真

横浜市緑区にある和鍼灸整骨院の産後骨盤矯正で正しい位置に体を戻し、自宅で出来る簡単なケアで筋肉の正しい使い方を覚えて体に覚えさせる事で今後、痛みの出ない体になります。

 

 

 

 

 

産後太ってしまった女性のイラスト

 

 

おばさん体型なんて言わせない

 

 

 

 

横浜市緑区にある和鍼灸整骨院の産後骨盤矯正を受ける事によってこのような変化が期待されます!

 

産後骨盤矯正で痩せた女性のイラスト

□ 腰痛が楽になった

□ 骨盤周り、恥骨、関節の痛みが無くなった

□ 体重が落ちた

□ 産前に履いていたズボンが入るようになった

□ むくみ・冷えが気にならなくなった などなど・・・

横浜市緑区にある和鍼灸整骨院にいらしていただければ更に詳しく産後の体についてご説明をします。産後骨盤矯正はなるべく早めのお越しをオススメします。

自分へのご褒美に是非産後骨盤矯正を

産後骨盤矯正が和鍼灸整骨院で安心して受けられる理由!| 横浜市緑区

 

産後独自の骨盤矯正を行っている!

子供と一緒に産後骨盤矯正を受ける様子

横浜市緑区にある和鍼灸整骨院では骨盤矯正も行っていますが産後の方には産後独自の産後骨盤矯正を行っています!

横浜市緑区にある和鍼灸整骨院では・・

□ 腰痛が以前より辛くなった

□ 産前のズボンが入らない

□ 産後に腰周りにお肉がついた

□ 恥骨・尾底骨・仙腸関節が痛い

□ 生理痛がひどくなった

□ 排便時に切れる

□ むくみ・冷えが以前より強い

□ お尻周りに痛みが出た(座骨神経の不調など)

□ 股関節痛が出た

□ 膝が辛くなった

□ ふとした時に尿漏れがする

などなど、、産後の全ての悩みを解決できるため様々な不調のある方々に喜ばれています!

お子様と一緒に施術を受けられる!

横浜市緑区にある和鍼灸整骨院ではお子様と一緒に産後骨盤矯正が受けられるようベビーベットもご用意しています。

産後骨盤矯正の施術ベットまた産後骨盤矯正のスペースは他の施術ベットの倍以上スペースを設けているのでベビーカーのまま入っていただくことも可能です。

更に他の施術ベットと離れていますので
お子様が泣いても
気になりません。

それでも他の方が気になる・・・とお感じの
皆様には平日の午前中は比較的女性の方が
多くいらっしゃるのでそのお時間帯にご案内致します。

広々としたキッズスペースもご用意しています!

広々としたキッズスペースの様子

ベットは嫌だ!もっと遊びたい~!!という
お子様のために横浜市緑区にある和鍼灸整骨院では広めのキッズスペースもご用意しています。

おもちゃや絵本の数も多いのでお子様も
飽きずにいられます。

これらも定期的に増やしているので1人目の
産後~2人目、3人目・・と横浜市緑区にある和鍼灸整骨院で長~く産後骨盤矯正やお体のメンテナンスが出来ます!

お子様が夢中になって遊んでいる間にママも安心してゆったり産後骨盤矯正を受ける事が出来ます。

子育て経験豊かなスタッフもいます

子育て経験豊かなスタッフの様子横浜市緑区にある和鍼灸整骨院の受付スタッフは現在子育て中の方や立派に育てあげたスタッフがいますので施術中にお子様が泣いてしまっても大丈夫!

ママは安心して産後骨盤矯正を受けることが
できますのでお気軽にお越し下さい!

(ちなみに右側のスタッフは私の妻です ^^)

何より代表が子供好き!!

代表が子供とふれあっている様子横浜市緑区にある和鍼灸整骨院の代表も現在、2人の育児に奮闘しています!最近は日々パワーアップする息子の体力をどう消費させるかが悩みです。

子育てのお悩みなど横浜市緑区にある和鍼灸整骨院でお話していただければ子育てで1日が慌ただしく過ぎて言ってしまうママの気分転換にもなると思いますので是非お待ちしています!

 

産後骨盤矯正のQ&A!

 

産後骨盤矯正を女性に教えるイラスト

 

産後骨盤調整はいつから出来るの?

横浜市緑区にある和鍼灸整骨院の産後骨盤矯正はバキバキしたりしないので産後1ヶ月から可能です。 (通常の産後骨盤矯正であれば産後3~4ヶ月目と言われています)

早ければ早いほど効果が出ますので1ヶ月を過ぎたらなるべく早めにお越しいただくことをオススメいたしてます。横浜市緑区にある和鍼灸整骨院では妊娠前や妊娠中の施術も行っているので産後も安心して通っていただけます。

 

骨盤は何回で閉じるの?

骨盤の状態、産後どのくらい期間が開いたか、また皆様の努力にもよりますが、5回~10回くらいで骨盤は閉じます

ただし骨盤が閉じたからといって痛みが完全に取れる訳ではありません。
産後骨盤矯正が何故必要かお話した通り『 開いていることだけが原因 』ではなく
『 日常生活での体の歪みが痛みの原因 』にもなります。

なので、定期的な施術を受けていただき根本的な体の回復をお勧めしています。

 

1回の骨盤調整にかかる時間は?

施術自体は約20分ですが、お時間がございましたら電気を使った足のむくみ・疲れなど血行を良くする機器もありますので、受けていただくととてもリラックスしていたけます。

 

料金はいくらかかるの?

横浜市緑区にある和鍼灸整骨院では皆様に通っていただきやすくするため他院の産後骨盤矯正より低価格で施術致しています。詳しくは料金表をご覧下さい!

理由としては私達夫婦も子育て中です..

これからこども達の為に沢山必要な物があり、金銭的にとても頑張らなければいけない時期を迎えることは重々承知です。なので、少しでも金銭的な負担を減らし健康なお体を取り戻していただきたくこのような設定になっています。

 

何時頃に行けば良いですか?

受付時間内にお電話をいただきご予約してていただければ何時でも構いませんが横浜市緑区にある和鍼灸整骨院に産後骨盤矯正で通われている方は平日の午前中に多くいらっしゃいます。

また、午前中は女性の方も多くいらっしゃるので産後骨盤矯正の方には午前中をオススメしています。

お喜びの声 | 横浜市緑区 和鍼灸整骨院

  • 横浜市緑区 30代 女性 産後骨盤矯正

    産後骨盤矯正に来て頂いているお客様との写真 産後骨盤矯正 S.S様からの声

    気さくな先生で家でできるストレッチも教えて頂きました。
    子連れで行けるのもありがたいです。

    ※個人の感想であり、効果には個人差があります。